現場見学会を開催します
参加者全員にチーバくんグッズ・オリジナル修了証プレゼント!
千葉県の未来を支える重要な仕事を知っていますか?
土木職は、私たちの生活に欠かせない社会インフラを
支える重要な役割を担っています。
この現場見学会では、実際の建設現場を訪れることで、
未来の社会を創る仕事を体感できます。

土木職ってどんな仕事?

“目に見える成果”が日々生まれるのが、土木の世界。
あなたの「やってみたい」が、チバの未来を支える力になります。
そんな仕事に携わってみませんか?

イベント概要

  • 開催日

    2025年8月6日(水)

    12:30千葉県庁に集合
    17:25千葉県庁に到着予定

    ※ キャンセルが発生した場合は
    再度申込が可能になります。

  • 参加費

    無料

    (要事前申込) ※集合・解散場所までの交通費は自己負担
    ※昼食のお時間はございません。

    参加者全員にオリジナルノベルティ進呈

  • 集合場所

    千葉県庁

    ※詳しい集合時間・場所は申込後のご案内メールにて通知します。
  • 対象者

    小学4年生~中学3年生の方

    ※保護者の同伴が必須となります。
見学スケジュール
処理場の工事を見て、水をきれいにするしくみを学ぼう!
建設技術展示館で最新技術に触れよう!

参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームから
ご入力をお願いします。

イベント概要

  • 開催日

    2025年8月22日(金)

    12:00に千葉駅前大通りに集合
    17:15に千葉駅前大通りに到着予定

    ※ キャンセルが発生した場合は
    再度申込が可能になります。

  • 参加費

    無料

    (要事前申込) ※集合・解散場所までの交通費は自己負担
    ※昼食のお時間はございません。

    参加者全員にオリジナルノベルティ進呈

  • 集合場所

    千葉駅前大通り

    ※詳しい集合時間・場所は申込後のご案内メールにて通知します。
  • 対象者

    高校生以上の方

見学スケジュール
川の水害をふせぐしくみを見てみよう!
大きな橋や重機も!一宮川の現場を見学して川の工事について学ぼう
袖ケ浦と木更津をつなぐ大事な道路の技術に触れる!

参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームから
ご入力をお願いします。

データで見る千葉県土木職

年齢構成と女性職員の数

千葉県の土木職の仕事内容や魅力などをまとめた「千葉県土木職採用案内パンフレット」を掲載しています。
土木職を知るきっかけとして是非ご覧下さい。

よくあるご質問

参加費はかかりますか?
すべて無料です。事前申込が必要となります。
どんな服装で行けばいいですか?
動きやすい服装・運動靴でお越しください。帽子・飲み物など、暑さ対策もお願いします。
雨天の場合はどうなりますか?
雨天決行・荒天中止となります。中止の場合は前日までにメール等でご連絡いたします。
小中学生は保護者同伴必須ですか?
はい、対象は小学4年生以上で、保護者の方の同伴が必須です。
土木の勉強をしていなくても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。職員からの説明がありますので、気軽にご参加ください。

主催:千葉県県土整備部県土整備政策課

お問い合わせ先
株式会社JTB 千葉支店 (担当:齊藤) 営業時間:9時30分~17時30分(土日祝を除く) TEL.043-201-6315

参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームから
ご入力をお願いします。

お申し込みフォームはこちら